鞠十月堂

詩と文学と日記のブログ

2月の日記 「ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のメンバーによる室内楽作品集」

 今日のお天気は雨。

 わが家の梅のつぼみがふくらんできた。

 音楽CDのお話でも……

 昨年購入したヤンソンス&コンセルトへボウ管弦楽団ショスタコーヴィチがよかったので、RCO関連のCDをあれこれと見ていたところ、小ホールでの室内楽作品集(ライヴ)があった。わたしの好みにあいそうだったので取り寄せてみることに。

「ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のメンバーによる室内楽作品集」

ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団のメンバーによる室内楽作品集」 Musici van het Koninklijk Concertgebouworkest op het Vriendenpodium(4CD)の図。

 コンセルトヘボウ管弦楽団のメンバーによる室内楽のライヴ演奏を収めたボックスセット(録音時期:2007~2014年、録音場所:コンセルトへボウ小ホール)。ライヴらしい生々しさが感じられる演奏~録音、それぞれの楽曲の終わりに拍手が入っています。

 HMVの商品説明によると「当セットは、会員総数20,000人、ホールと楽団の親善大使である『コンセルトヘボウ・フレンズ』80周年を記念して製作された2000セット限定商品」だそうです。

CD1
バッハ:チェンバロ協奏曲第5番ヘ短調 BWV.1056
テレマン:2つのヴァイオリン、ヴィオラ通奏低音のための協奏曲変ロ長調
クープラン:トリオ・ソナタ「パルナッスス山もしくはコレッリ讃」
ジュリオ・レゴンディ:夢 op.19(独奏ギターのための夜想曲
ボッケリーニ:ギター五重奏曲第4番ニ長調 G.448「ファンダンゴ

CD2
ベートーヴェン:3つのエクヴァーレ WoO30
モーツァルト:セレナード第11番変ホ長調 K.375
ジュリアス・フランツ・ヤコブセン:チューバ・バレエ
プーランク:ピアノ、オーボエファゴットのための三重奏曲 FP.43
ハインツ・ホリガー:独奏オーボエによる多重音奏法のための習作
リムスキー=コルサコフ:ピアノと木管のための五重奏曲変ロ長調

CD3
ジョージ・クラム:ブラック・エンジェルズ(イメージI)
プロコフィエフ:2つのヴァイオリンのためのソナタ ハ長調 op.56
武満 徹:鳥が道に降りてきた
ハインツ・ホリガー:「(t)air(e)」
シェーンベルクヴェーベルン編:室内交響曲第1番 op.9

CD4
ルトスワフスキ:ダンス・プレリュード
プーランク:ホルン、トランペットとトロンボーンのためのソナタ
メトネルピアノ五重奏曲ハ長調
コルンゴルトピアノ三重奏曲ニ長調 op.1

 このようなCDを聴くと良質な演奏会にいきたいなと思う。でも、アムステルダムのコンセルトへボウは、ちょっと遠い……

 ジュリオ・レゴンディ「夢(Rêverie)」、ヨハネス・メラー Johannes Moller (ギター)がこのところのお気に入りです。毎朝(ほぼ欠かさず)聴いています(幸せです…)。

 2月はこんなところです。

ご案内

 

鞠十月堂